こんにちは!ねこなめです。
環境初期は結構強いと思っていた青単ナミデッキもプレイングを意識するだけで、
概ね勝てるようになると思います。
今回はナミデッキに対する立ち回りを書かせていただきます。
青単ナミデッキとは
禁止カード後のデッキイメージ。
イベントカウンターを大量に入れて、守りを固める。
トラッシュ効果のあるカードを多数回して特殊勝利を狙うデッキになります。
【第三弾】禁止カード抜きで特殊勝利を成功させる青単ナミデッキ
対策プレイング
基本的にはナミの手札を枯らすプレイングを心がけることが重要になります。
ラインの意識
ナミの手札を枯らせるためにはアタックのパワーラインが重要になります。
基本的には1アタックでライフ1を取るか、手札を多く使わせることが重要になります。
案外ラインを意識するだけでナミは結構手札が枯れます。
3ドン以上残している場合
基本的には5000/9000でアタックします。
9000は2ドンを使って+4000のカウンターと+1枚を要求する形になります。
9コストニューゲートなど10000をこえるキャラクターの場合、
4ドン以上残しているなら13000ラインに乗せます。
5000+4000xNの値でアタックすることが大事なので、
12000でアタックしないように注意しましょう。
2ドン残している場合
7000/10000でアタックします。
7000でアタックする理由は+4000カウンター or +2000を1枚ともう一枚使わせるためになります。
※7000で一回しか攻撃できない場合は攻撃しない方がいいです。
超過鞭糸を使われたり、メロメロ甘風などの効果分の得をされて終わります。
一回使わせて、ドンが枯れた後にもう一回殴れることが重要です。
10000でアタックする理由はナミは0ドンの+2000カウンターが少ないので、
2ドン+4000後の+2000が結構きつかったりします。
基本的には受けてくれる可能性が高いと想定されます。
9000でしかアタックできない場合も2枚使わせることができるのでアタックします。
1ドン残している場合
8000でアタックします。
理由としては2ドン残しの10000と同様の理由になります。
最低でもカヤを切ってくれる可能性が高いです。
7000でしかアタックできない場合も手札を2枚使わせられるので殴ります。
0ドンの場合
6000でアタックします。
こちらも理由としては2ドン残しの10000ライン/1ドン残しの8000ラインと同様になります。
盤面について
カヤ/ノジコなど
カヤやノジコなどKOできる手段があるようであれば、KOしてから攻撃する。
※超過鞭糸などで手札に戻させないため。
盤面にノジコやカヤがいないだけで、超過鞭糸はただの+4000になりがちです。
盤面にキャラがいない場合は、心置きなく+4000カウンターを使わせていけます。
ゼフ/ベルメールなど
KOできる手段があれば、KOしておいた方がいい。
ブロッカーかカウンターは構えておいた方がいい。
嫌な使われ方として、登場だけして殴るタイミングを伺う形で居座られること。
案外一番厄介だったりする。
手札の使い方
基本的にこちらの手札はほとんど要らないので、
攻撃回数を維持するためにどんどんカウンターを切ってキャラクターを守る。
相手が特殊勝利するまでにゲームを決めないといけないので、
キャラクターはできるだけ倒されないようにしたい。
コメント